りぞねこの子連れ旅行記

リゾート大好きな管理人・りぞねこの子連れ旅行記やリゾート情報など。移転作業と記事更新を同時進行中。ブログ内に一部広告が含まれています。

2024年3~4月沖縄旅行4日目④:ハイアットリージェンシー瀬良垣での夕食

4日目④:ハイアットリージェンシー瀬良垣での夕食

ハイアットリージェンシー瀬良垣へ

今日の夕食はハイアットリージェンシー 瀬良垣アイランド沖縄にあるクッチーナセラーレを予約してあります。開始時間が5時30分なので、早めに出発することにしました。

ヨガをやっているのが見えます。

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へ

フロントへ行き、配車をお願いします。

車で15分程?でハイアットリージェンシー瀬良垣に到着。ハイアットリージェンシー瀬良垣は瀬良垣島と本島側に敷地がありますが、駐車場は本島側にあるのでそちらに車を停めます。

瀬良垣島と本島の間は送迎カートが定期的に走っていますが、ちょうどチェックインのゲストが大荷物を持ってカートを待っていたので私たちはすぐには乗れないだろうなぁと思い、 瀬良垣島のホテル棟まで歩いて行きました。

一年振りの訪問です。

レストラン前のスタッフさんに予約があることを告げて、テーブルまで案内していただきました。

早速メニューを見て注文。キッズメニューもあります。

キッズメニュー。

パン。

クッチーナサラダ。

フレンチフライ(キッズメニュー)。

ボロネーゼ(キッズメニュー)。

マルゲリータ

菜の花とボッタルガのアーリオオーリオペペロンチーノ。

どれも美味しいですし、お値段もハレクラニより良心的。娘はデザートまでしっかり(ちゃっかり?)いただいていました。

ティラミス。

食べている間に夕日が落ちていくのが見えました。

夕食後はホテル内を散策しました。

ショップをちょこっと見て。

2階に上がり、外へ出ました。

風が気持ちいいです。暑すぎず寒すぎず、ちょうど良い気候。

外階段を通り、プールへ。

キッズプールにボールがたくさん浮かんでいました。

空の色がプールに映っていて、とても綺麗です。

しばらく散策した後、ハイアットリージェンシー瀬良垣を後にしました。

ハレクラニ沖縄

ハレクラニ沖縄に戻ってきました。今日は最後の夜なので、ここでも散策してみることにしました。

車寄せ。

オーキッドプール。

夜のビーチへ行ってみます。

写真では割と明るく写っていますが、実際はもっと暗いです。娘はスマホで周りを照らしながら歩いていました。

散策後、お部屋に戻るとターンダウンされていました。今回のプレゼントは星の砂。娘が喜んでいました。

これで4日目は終了。明日はもう帰る日です…。

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へ