りぞねこの子連れ旅行記

リゾート大好きな管理人・りぞねこの子連れ旅行記やリゾート情報など。移転作業と記事更新を同時進行中。ブログ内に一部広告が含まれています。

2024年3~4月沖縄旅行5日目②:津波警報とチェックアウト

5日目②:津波警報とチェックアウト

インドアプールへ

朝食が終わるころには晴れてきました。

ロビーからの景色。

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へ

お部屋に戻ります。今日はチェックアウトまでの間、どうしようかな…。

まだ雲は多めですが、だんだん晴れてきています。

息子が「今日はインドアプールへ行きたい」と言うので、着替えてインドアプールへ行くことにしました。

オープンの9時ちょうどに行くと一番乗りでした。

早速寛ぐ息子。

朝一番だと人も少なく、伸び伸びと泳げます。

津波警報

子供たちが泳ぎ始めて落ち着いてきた頃、インドアプールにいたゲスト全員のスマホがけたたましく鳴りました。表示を見ると台湾で地震があり、津波警報が出ているとのこと。

スタッフさんから「しばらくプールやビーチはクローズします。」と案内があり、お部屋に戻りました。

お部屋に戻って着替えた頃、館内放送でサンセットウィングの駐車場周辺に避難するよう指示が出たため、サンセットウィングへ移動。

目視では潮位変動は分かりませんが…。

サンセットウィングへ行くと、多くの人が非難していました。私たちはロビーにある椅子で待機させてもらうことに。

スタッフさんはロビー周辺の椅子を増やしたり、通常夜しかオープンしていないバーを開放したり、 ゲストにお水を配ったりと、あちこち動いておりました。津波に備えてか、晴れていて強風でもないのにロビーの窓は閉められています。

仕方ないとはいえ、こんなに晴れているのにプールやビーチに行けないとは…。

そして、今日はチェックアウト。チェックアウトの時間までに避難解除になるのか、きちんと飛行機に乗れるのか…。

相方は明日からアメリカ出張です。

今日のうちに大阪に帰り、スーツケースの中身を入れ替えて、 そして明日朝の便で羽田に向かった上でニューヨーク行きの便に乗り継ぐ予定になっています。スケジュールがかなりタイトなので、今日帰れないと大変なことになります。。。

避難している間にスマホをチェックしていると、那覇空港が閉鎖されたため昼の那覇発着便が軒並み欠航になっていました。

LCCで来ていたゲストが「今日の便が欠航になり帰れなくなった」とスタッフさんに相談していて、 私たちは夜の便ですが、大丈夫かとても不安に。

情報収集をしているうちに、上階の客室に滞在しているゲストから順にお部屋へ戻って良いとのアナウンスが始まりました。私たちは3階なのでかなり後になりましたが、待っているうちに3階も解除に。

しかし、サンセットウィングのロビーにいたスタッフさんに解除の案内をされてオーシャンウィングへ戻ると、そこのスタッフさんには「まだです」と言われサンセットウィングに戻り…。再びスタッフさんに確認すると「大丈夫です」と言われ、またオーシャンウィングにとんぼ返り。。。

いろいろな情報が錯そうしているのでしょうが、避難で疲れているところにウロウロするのはさらに疲れました…。

チェックアウト

ともあれ、無事にお部屋へ戻り、さらに沖縄本島津波警報も解除されたとのこと!

ここから急いで荷物をまとめてチェックアウトします。

津波警報は解除されたものの、まだ海沿いは近寄らないようにということで、今日はビーチの営業は取りやめるとのこと。というわけで、ビーチには誰もいないようです。

こんなにいいお天気なのにもったいない…が、致し方なし。

荷物をまとめたら、少しだけコーヒー休憩。

チェックアウト

一休ダイヤモンド会員特典でチェックアウトは13時なのですが、津波警報が出ている間に高速道路が閉鎖されて周辺の道路が渋滞になっているという情報があったので、早めにチェックアウトして那覇まで向かうことにしました。

ロビーへ行き、無事にチェックアウト完了。配車をお願いし、最後にスタッフさんに写真を撮ってもらいました。

車に荷物を乗せて、ハレクラニ沖縄を出発。

今回は津波警報の避難がありハラハラしましたが、変わらず良いサービスで快適に過ごせました! お世話になりました~。

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ海外旅行へ